アイロンビーズ

【全部100均でOK】四角プレートだけでツムツム風アイロンビーズを作る方法【アイロンビーズ】

ふくパパ

こんにちは。アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。

この記事では、四角プレート1枚だけでツムツム風アイロンビーズを作る方法を紹介します。

ちゃたろう

ダイソーには四角プレートしかなかったニャ。

ふくパパ

四角プレートだけでも作れるから安心してね。

ぼくが作っている、「ツムツム風アイロンビーズ」のキャラクターたち。

その時に使っているプレートは通常「四角プレート」「六角プレート」です。

左:六角プレート    右:四角プレート

六角プレートを使うことで、「ななめ」が表現できるため、手と足がかわいく表現できるのです。

かわいい!

ぼくは、ちょっとのこだわりで六角プレートを愛用しています。

しかしこの六角プレート、ダイソーなどの100円均一ショップには売ってないことが多いんです。

ぼくはパーラービーズのものを使っていますが、おもちゃ屋さんに買いに行くかamazonや楽天市場などのネットショップで買うしかないんですよね。

なので、

  • わざわざ買うのは面倒だな
  • アイロンビーズにハマるか分からないし・・・

という方もいると思います。

そこで今回は、四角プレートだけを使った「ツムツム風アイロンビーズ」の作り方を紹介します。

この作り方を使えば、このブログの500以上のキャラクターを、100円均一ショップでも売っている四角プレートだけで作ることができますよ!

それでは、「ドラえもん」を例に、見ていきましょう♪

「四角と六角」と「四角のみ」の完成形の見た目の違い

まずは、「四角プレート」と「六角プレート」で作ったドラえもん。

手と足がななめについていて、体から出ているように見える

次に、「四角プレート」だけで作ったドラえもん。

ちがいが分かるかな??
ちゃたろう

ちがいが分からないニャ。

ふくパパ

えー、そうかな!?

言われてみれば、たしかにほとんど違いがないよね(笑)

どうですか?

見た目はあまり変わらないですよね(笑)

それなら「四角プレート」だけでもいいじゃないか!と思いましたか?

では、次に「六角プレート」用の図案を、「四角プレート」用に直してみましょう。

※でもぼくは頑固に手足は六角プレートの方がいいと思っています。

 手に何か持たせる時も表現しやすいんです。

 もし、余裕があったら購入してみてくださいね。

「四角と六角」と「四角のみ」の図案の違い

六角プレート      四角プレート

左が「六角プレート」、右が「四角プレート」手と足です。

このブログで紹介している作り方は、左の「六角プレート」です。

これを四角プレートで作るには、横のビーズの数を変える必要があります。

「六角プレート」は、アイロンビーズを横に6こ並べます。

これを「四角プレート」では、アイロンビーズを横に7こ並べます。

「6こ→7こ」とおぼえておけばOK

このように、四角プレートで作る時はビーズの数を「横7こ」にして並べれば問題なく作ることができます。

組み立て方

組み立て方は、「六角プレート」の時と同じです。

まず「胸パーツ」の上から「手・足パーツ」乗せます。

手と足の間に「横①パーツ」を差し込みます。

その後も、各記事の手順どおりに組めばOKです。

今すぐ作りたい!という方は、下のリンクからどうぞ。

https://fukuchan-papa.com/%e3%80%90%e7%ab%8b%e4%bd%93%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%93%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%80%91%e3%83%89%e3%83%a9%e3%81%88%e3%82%82%e3%82%93%ef%bc%88%e3%83%89%e3%83%a9%e3%81%88%e3%82%82%e3%82%93/

おわりに

「四角プレート」だけでも問題なく作れる

いかがでしたか?

このように、四角プレートだけでも「ツムツム風アイロンビーズ」のキャラクターが作れることをご理解いただけたと思います。

ふくパパ

四角プレートしか持っていない方も、まずはこのやり方で作ってみてくださいね。

ちゃたろう

よーし、ほかのキャラもいっぱい作ってみるにゃ!

ほかにも、作っていて「こまった」や「分からない」ことがあればTwitter(@fuku_papa1008)やインスタグラムからお気軽にどうぞ。

ブログランキングに参加しています。この記事を「いいね!」と思ったら、下の「アイロンビーズ」か「にほんブログ村」のボタンをぽちっと押してもらえると嬉しいです。

ABOUT ME
ふくパパ
元小学校教員、娘2人のパパです。ころころ可愛い立体アイロンビーズの図案・作り方を(ほぼ)毎日更新しています。接着剤不使用なので安心安全。お子さんと一緒に作って、遊んで、並べて、楽しんでくださいね。
応援お願いします♪