アイロンビーズ

【ONE PIECE(ワンピース)】ドンキホーテ・ドフラミンゴの図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】

ふくパパ

こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。

今回は、ONE PIECE(ワンピース)から、「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」の図案・作り方をご紹介します。

ちゃたろう

ドフラミンゴは、イトイトの実の能力者で王下七武海にして、国王・闇のブローカーとしての顔も持つ。

王下七武海は、強くてミステリアスでかっこいいニャ。

このブログで紹介している「ツムツム風アイロンビーズ」を初めてつくる方は、こちらの記事を参考にしてください。

【超・初心者向け】アイロンビーズで立体のドラえもんを作ろう【写真で徹底解説】 今回は、これを作ります! ふくパパ こんにちは。アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今...

図案(四角プレート1枚、六角プレート1枚)

図案のビーズの色は目安です。お持ちの色を使って、好きにアレンジしてくださいね。

アイロンのかけすぎはパーツが嚙み合わなくなります。注意してください。

六角プレートがなくても作れます。

四角プレートだけで作る方法を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

【全部100均でOK】四角プレートだけでツムツム風アイロンビーズを作る方法【アイロンビーズ】 ふくパパ こんにちは。アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 この記事では、四角プレート1枚だけ...

アイロンがけの失敗を、ぐーんと減らせる秘技を伝授!

アイロンがけが苦手な方は、こちらの記事を参考にしてください。

【秘儀伝授】もう失敗しない、アイロンがけ成功のポイント3選【アイロンビーズ】 ふくパパ こんにちは。アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、上手にアイロンがけをする方...

作り方

完成です♪お疲れさまでした。

ブログランキングに参加しています。この記事を「いいね!」と思ったら、下の「アイロンビーズ」か「にほんブログ村」のボタンをぽちっと押してもらえると嬉しいです。

ABOUT ME
ふくパパ
元小学校教員、娘2人のパパです。ころころ可愛い立体アイロンビーズの図案・作り方を(ほぼ)毎日更新しています。接着剤不使用なので安心安全。お子さんと一緒に作って、遊んで、並べて、楽しんでくださいね。
応援お願いします♪