アイロンビーズ

【初心者OK】初めての立体アイロンビーズ!失敗しないキャラ7選

「アイロンビーズ、かわいいけど作ったことないんだよね。」

「平面は作ったことがあるけど、立体なんて難しそう。」

んー--、もったいない!!

アイロンビーズは様々な楽しみ方ができます。

立体作品を作っている方も多くいます。

ぼくは、娘たちのリクエストを受けて、「簡単、頑丈、遊べる」キャラをたくさん作っています。

手作りおもちゃで遊ぶこども達を見ているのは幸せな時間です。

初めての方でも、失敗なし!すぐ作れる!

そんなキャラクターを、このブログで紹介している約500体の中から厳選して「7体」ご紹介します。

これであなたも、立体アイロンビーザー!(こんな言葉あるのかな?)

ぜひ挑戦してみましょう!

①ドラえもん

使用する色(5色)
  1. 水色
  2. 黄色

みんな大好き、ドラえもん。

水色ボディに赤い鼻やシッポなど、特徴は押さえつつシンプルに作っています。

まずはここからどうぞ!

【ドラえもん】ドラえもんの図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】 ふくパパ こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、ドラえもんから、「」の図案...

②クマのプーさん

使用する色(3色)
  1. 黄色
  2. こげ茶(黒でもOK)

ゆるふわボディ、クマのプーさん。

たった3色で作ることができますが、耳や鼻、ふんわりボディを再現しています。

すごくかわいいですよ!

【くまのプーさん】プーの図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】Winnie the Pooh ふくパパ こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、くまのプーさんから、「プー...

③星のカービィ

使用する色(4色)
  1. ピンク

なんでも吸い込むまん丸ボディ、星のカービィ。

ゲームをプレイしたことのない娘たちも「かわいいー!」とお気に入りです。

コロコロとしていてかわいいですよ!

【星のカービィ】カービィの図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】 ふくパパ こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、星のカービィから、「カービ...

④マイメロディ

使用する色(5色)
  1. ピンク
  2. 黄色
  3. さくら色(ピンクでOK)

マイメロディは、うさぎらしく長い耳が可愛いですよね。

サンリオのキャラはみんなかわいいですが、まずはマイメロディから始めるのがオススメです。

慣れたらキティやシナモロールなども作ってみてくださいね。

【サンリオ】マイメロデの図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】Sanrio ふくパパ こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、サンリオから、「マイメロデ...

⑤CHIMMY(チミー)

使用する色(5色)
  1. 黄色
  2. ピンク

当ブログでも人気1、2位をあらそうBT21シリーズ。

きっかけは奥さんからのリクエストでした。

その中でも人気のチミーがオススメ。ペロっと出した舌もかわいいですよね。

【BT21】CHIMMY(チミー)の図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】 ふくパパ こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、BT21から、「CHIMM...

⑥イーブイ

使用する色(3色)
  1. 茶色(おうど色でもOK)
  2. クリーム色(白でもOK)

子供のころにはまったポケモンですが、キャラクターのかわいさに今は娘たちがはまっています。

イーブイはたった3色で作れます。

大きな耳としっぽがかわいいですよ!

【ポケモン】イーブイの図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】Pokemon ふくパパ こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、ポケモンから、「イーブイ」...

⑦ポッチャマ

使用する色(5色)
  1. うすい水色
  2. 黄色

イーブイと同じくポケモンシリーズから、ポッチャマもおすすめです。

かわいい見た目と負けず嫌いな性格が魅力のペンギンポケモン、ポッチャマ。

くちばしやシッポが再現できたでしょうか?

【ポケモン】ポッチャマの図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】Pokemon ふくパパ こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、ポケモンから、「ポッチャマ...

おわりに

いかがでしたか?

「これなら作れそう!」なキャラが見つかりましたか?

思ったより簡単ですので、まずは一つ作ってみてください。

ころころした立体アイロンビーズは、本当にかわいいですよ。

作って、遊んで、飾って、集めて・・・。

自由に楽しんでくださいね。

このブログでは、様々なキャラクターの立体アイロンビーズの図案・作り方を(ほぼ)毎日更新しています。

この記事が役に立った!面白かった!と思ってくださった方は、ぜひブックマーク登録やブログ村のランキング投票クリックをしていただけると更新の励みになります。

どうぞよろしくお願いします。

ABOUT ME
ふくパパ
元小学校教員、娘2人のパパです。ころころ可愛い立体アイロンビーズの図案・作り方を(ほぼ)毎日更新しています。接着剤不使用なので安心安全。お子さんと一緒に作って、遊んで、並べて、楽しんでくださいね。
応援お願いします♪